運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
281件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-18 第204回国会 参議院 環境委員会 第9号

そのときに、小値賀島というのはずっと日本アワビ生産量の一位ぐらいを占める大変豊かな島なんですけれども、その島でほとんどアワビが捕れなくなっているという話が出ました。それで、調べてみると、二〇一三年に九州北部から山口県、島根県の西部まで至るところで極めて大規模ないそ焼けが起きて、その辺りの海藻がほとんど全滅するという状態が起きました。

小島延夫

2021-04-28 第204回国会 衆議院 外務委員会 第11号

私の地元京都府では、穏やかな若狭湾と対馬暖流影響を受ける日本海に面しているため、暖流に乗って来遊するマグロやサワラなど浮魚類、そして日本海固有の冷水で生活するズワイガニやカレイ、沿岸性アワビやトリガイなど、四季を通じて様々な漁業が営まれています。中でも、生産量生産額とも大型定置網の比率が高く、生産量の約八割、生産額の約六割を定置網が占めています。  

穀田恵二

2021-04-28 第204回国会 衆議院 外務委員会 第11号

そして、小規模沿岸事業者、一本釣り、刺し網とかいろいろございますが、少量ですが単価の高い魚や、ウニアワビそういったいそ根資源海藻等の多種多様な魚介類、これを水揚げしていただいておりまして、漁村の活性化、さらには、日本食文化の形成、さらに、行事に色を添えるというようなこともございまして、非常に重要な役割を果たしてきたというふうに認識をしています。

葉梨康弘

2021-04-15 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第9号

私の地元大阪なんですけれども、大阪もお雑煮が変わっていまして、商いの町ということで、一日目、元旦は白みそのお雑煮を食べて、二日目はお澄ましにして、飽きないようにするなんていうものもございまして、一部でございますけれども、あとは、あんこのお餅を使ったお雑煮であるとかイクラやアワビを使ったお雑煮など、市民に親しまれているものもあろうかと思います。  

梅村みずほ

2020-12-03 第203回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

これ、海上保安庁の取締りで減少にあるものの、アワビサザエなどを含めた被害総額は年間三億円、こういうことを考えると、この現段階でナマコアワビだけで十分なのかなということ、まあこれからいろいろ検討されていくんでしょうけれど、そのときにどういう基準で、これだけの被害額報告がある中でどういう基準でやっていくのかということをちょっと、手続的なことを教えていただきたいんです。

田名部匡代

2020-11-19 第203回国会 参議院 環境委員会 第2号

ほかに、九州沿岸では、いそ焼けと申しまして、藻場が減少するという、こういう現象ですけれども、こういういそ焼け拡大をいたしまして、イセエビですとかアワビ等のいそ根資源が減少したり、瀬戸内海におきましては、南方系の魚と言われておりますナルトビエイというのが非常に分布を拡大しておりまして、それがアサリを多数食べるものですから、アサリの食害というものが増加しているという状況でございます。  

藤田仁司

2020-11-19 第203回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

これは青森水産振興課に調べていただいたんですが、資料をごらんいただくと、一番上にナマコ及びアワビ漁獲状況が出ております。それに対して、二番目、漁業関係法令違反発生件数がごらんのようにあるということでございます。三番目が、典型的な事例ということで、例えば、平成二十七年の十月、むつ市川内町の沖合で反社会的勢力を含む八人のグループによる密漁があった。

津島淳

2020-11-19 第203回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

○田村(貴)委員 今、アワビ、ナマコというふうに挙がっているんですけれども、この魚種拡大はむやみに広げるべきではないというふうに思います。後で補足があったら、またお答えください。  さらに、対象魚種拡大について、取りまとめにおいては、関係団体学識経験者NGO等幅広い立場の有識者の検討を経て農林水産大臣がその魚種を指定する仕組みとすることが適当であるというふうにされました。

田村貴昭

2020-11-19 第203回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

そんなに何か違法なことをしている人が日本国内にたくさんいるようにも、さっきのナマコとかアワビですか、反社の方がとっているとかそういう話はあるんですけれども、そもそもこの法案によって、IUU、イリーガルでアンリポーテッド、こういうものがなくなるということなんですけれども、現状でそんなにあるんですかね。そこが私は非常に、この法案を、それはある種の立法事実としてですね。  

玉木雄一郎

2020-11-18 第203回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

私の地元の漁師さんに聞きますと、原則、夜間に潜ることについて規制をかけるというのはなかなか難しいということは聞いているんですけれども、やはり、あの水域アワビとかナマコがいる蓋然性が高いところで潜られるというのは、いかに自由といえどもそれはだめだというのが漁業者総意でございまして、総意というか、私が聞いた中ではそういう話でございまして、できますればこういったところだけでも夜間の潜水を禁止にできないか

神谷裕

2020-05-12 第201回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

北海道のエビ、タコ、ナマコ青森サクラマス岩手のドンコ、ケガニ、千葉のカジキ、対馬養殖マグロアワビ、サザエ、アナゴ、愛媛、香川の養殖ダイ、沖縄のマグロと、いずれも価格が三割から七割下落し、また、市場でも値がつかない、航空便が欠航などの理由で休漁を余儀なくされているところもあります。大臣も先ほど、休漁の話を出されました。  水産庁にお伺いします。  

田村貴昭

2020-03-26 第201回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第2号

一、二号機ができて、漁業補償を受けて、サザエアワビがとれなくなるから漁業権は消滅しました、お金をもらって。でも、三、四号機をつくるときに森山さんがいました。三、四号機をつくるとき、また反対というふうに高浜町の五支所は声を上げた。これは要するに、反対と言って、やはり見返り、補償が欲しいということです。それを関電、浜田さん、森山さん、そして漁協、三者で話をして、三億三千万円配付する。

斉木武志

2020-02-12 第201回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第2号

カキ養殖をやる、アワビ養殖をやる、ホタテの養殖をやるというのも、みんな都道府県、大きい漁業であれば、国の方から漁業の許可を与えるというやり方でいいんじゃないかと思うんですね。  漁業権、場の管理をやっていると、一種の商店街で、商店街が空き家がいっぱいあるわけですね。

小松正之

2020-02-12 第201回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第2号

それから、全漁連が反対しているのは、ITQを導入するとむしろ、何というんですか、私有化が進む、資源私有化が進むということで反対していますけれども、韓国だとかアメリカだとか、それから先進国のノルウェーだとかもそうですけど、沿岸漁業移動性のないアワビだとかサザエだとか海藻類の方が、むしろその漁業権よりは個別漁獲割当ての方がしっくりなじむというケースがあって、それで沿岸漁業も、そっちの方がむしろ力強くやる

小松正之

2020-02-12 第201回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第2号

参考人片野歩君) 全部の魚種だと思うんですが、まずやるべきことは、特にその資源量が大きい、漁獲量が大きくて影響が大きいサバであるとかイカであるとかサンマであるとか、こういうところにやっぱりしっかり個別割当てを取り入れるべきだと思いますし、あとは、沿岸アワビとかウニとか貝とか、そういうのについては、もうやっぱりより目に見えますし、管理しやすいので、どれがというふうに言われますと、私は全部だと思います

片野歩

2018-12-04 第197回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

ただ、岩手県では、例えば、アワビに株式会社が入ってきたときは絶対駄目だといって排除しました、岩手県の漁協は。  だから、今回も、いずれ新しい漁業権をやるときは地域漁協の意見を聞くというのはもう当然のことだと思いますが、いずれそういったことも含めまして、更にここは詰めて、上手にというかしっかり、上手にという言葉は良くないですね、ちゃんと説明してもらいたいですね、そこは。  

平野達男

2018-11-30 第197回国会 参議院 本会議 第6号

今回の法案では、沿岸域ナマコアワビなどの悪質な密漁への罰則が強化されることとなります。悪質な組織への資金の流れを止め、貴重な海洋資源漁民の皆さんの生活を守る視点から、密漁撲滅は重要な課題です。同時に、日本排他的経済水域、EEZ内にある漁場、大和堆周辺北朝鮮等の漁船が侵入し、違法操業を繰り返す事態も深刻な問題です。  

中泉松司

2018-11-28 第197回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

前回は、ブタイフカアカア、ブリ、タラ、イカ、フグ、カニ、アンコウ、カキそしてアワビと、この八つのお魚のことを紹介させていただきましたが、私がこの手形をしているのは、この漁業法の議論もあるだろうなということも含めて、実際、全部海なんですよね。先ほど長谷川さんが、海のないところだということも言われましたが、私のところは海岸線だけで四百キロです。  

近藤和也

2018-11-28 第197回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

平成二十八年に千五百三十一件ということでありますが、京都を見てみると、アワビ等を対象とした違反ということで四十四件報告を受けております。  そういう中で、悪質な組織的な密漁も横行しているということでありまして、こういったものに対しては、都道府県、それから海上保安庁、警察とも連携して実施していく必要があるということでございます。  

長谷成人

2018-11-27 第197回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

いそは地続きという言葉もありますけれども、アワビですとかウニですとかそういう類いのものが、前浜の資源としてその地域漁民に優先的に利用されてきたということであります。そういう最も根本的な共同漁業権について、今回、改正事項はなくて、引き続き漁協のみがその免許権者になる、免許を受ける者になるということであります。  

長谷成人

2018-11-22 第197回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

このため、つくり育てる漁業の推進という観点から、ヒラメやサケ、アワビ、ナマコなどの種苗生産と放流にも積極的に取り組んでおります。  ちなみに、青森県の魚はヒラメでございます。  先ほど大臣の答弁にもございましたが、そもそも、日本周辺には世界有数漁場が広がっており、漁業生産潜在力には大きなものがあります。

木村次郎